凡人から成功者になる革命方法

起業してたくさんお金を稼いでいる人、人生を豊かに暮らしている人は才能がある人ばっかと思うことはないですか。

成功者の経歴を見ると東大卒だったり絵の才能があったり容姿端麗であったり。
成功するべくして成功してる人が多いかも、、、!
ただの凡人は学生時代を終えてブラック企業に定年まで勤めて人生を終えるしかないのか。
そんなことはありません。凡人には凡人なりの革命方法があります。
今回は「嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命」をご紹介したいと思います。
「凡人くんの人生革命」の要約
【基本情報】
- 著者:ヒトデ
- 定価:1,400円+税
- 発行年月:2021年3月
- 頁数:256
- 出版:KADOKAWA
【目次】
- 第1章 凡人くんの生活革命
- 第2章 凡人くんの副業革命
- 第3章 退職から成功までのロードマップ
- 第4章 凡人くんのお金革命
- 第5章 凡人くんの発信革命
学歴も才能もいらない。今は、普通の人でもより生活を豊かにできる時代!
「世の中の成功者、元から凄い人ばっかりじゃね?」
昔からずっと思っていたことです。
どこかでインタビューを受ければ「いやいや私は全然凡人でして…」と謙遜しているけれど実際は…。・良い大学出身
・超大手企業出身
・部活で全国大会出場
・周りに超お金持ち、もしくは既に起業した仲間がいる
・一般的なことは出来ないけど○○だけは大得意
・○○だけは寝る間も惜しんで続けられるいやいや、全然凡人じゃないよあなた! 成功するべくしてしてるじゃん!
色々な成功者の本を読んだり、話を聞いたりしてみたけれど「結局どれか持ってるんだなぁ」といつも思っていました。はぁ、何処かにセンスも、学歴も、職歴も、人脈も、得意なことや夢中になれることを何も持ってない凡人が成功する方法は無いものか…。
凡人の頭で滅茶苦茶考えてみたのですが…結論、ありませんでした。圧倒的な偉業などは凡人にはかなり難しい。というか、どう足掻いてもほぼ無理です。唯一突破口があるとすれば、とんでもない幸運を掴むくらいしかありません。
嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命
しかし逆に、今より収入源を増やしたり、生活をより豊かにしたり、嫌いな仕事を辞める、好きな場所で働くなどすることは、凡人でも可能であることがわかりました。
この本は、凡人である僕が「凡人であるあなた」の人生を少しでも豊かにするために書きました。
「凡人くんの人生革命」はブログでFIREを達成したヒトデさんが実践した副業で独立するコツがまとめられた本です。
内容を簡単に要約しました。
- 辞めることを決めて副業に時間を使おう
- 早起きをしよう
- 散歩をしよう
- 本で学ぼう
- 作業効率アップグッズの紹介

副業は時間が限られるので、いかに普段の生活を変えるかが大事!
- 副業10選紹介…ブログ、WEBライティング、動画配信、Uber、単発バイト、せどり、株、積立投資、FX、不動産
- 最短で稼ぐ方法STEP①…作業時間を確保
- 最短で稼ぐ方法STEP②…しっかりPDCAを回す
- 最短で稼ぐ方法STEP③…うまくいってる人を分析
- 自分より一歩先を行く人に話を聞く
- SNSで人脈を広げてモチベを保つ

副業はたくさんあるけど、本質は本業の仕事の進め方と変わらない!
- ブログで成功して得たもの…退職、WEB知識、世間体(社長)、SNS影響力、各専門家との繋がり、気の合う仲間、奥さん
- 退職前にすることSTEP①…不満点を洗い出す(なぜ辞めたい?)
- 退職前にすることSTEP②…目標を定める(不満点を解決するには?)
- 退職前にすることSTEP③…目標達成のためのスキルを身に着ける

お金以外にもメリットがたくさんある!
頑張るモチベになるね。
- 生活費を把握しないとお金の不安は消えない
- まず節約すべきは固定費…家賃・駐車場代、水道光熱費、保険、通信費、サブスク、クレカ年会費
- ブログとYouTubeはストック型、最初が一番大変
- 成功者の共通の特徴…すぐに行動する、謙虚

固定費を見直すのは節約の基本ですね。
家計簿大事!
- 情報発信は全人類必要
- ブログはワードプレスで始めよう
- ブログで書く内容…持ってる情報、興味のあること
- どんな人の何の悩みを解決するのかを明確に
- ブログと同時にSNSでも並行して発信
- 読みやすく書くコツ…結論が最初、改行・写真など見た目を整理、重要部分をアピール
- ネタの探し方…テーマに合う本を10冊読む、資格を取る、買ってよかったもの、ネタ探しの習慣
- Twitterフォロワーの増やし方…凡人は圧倒的な数で実績を作る、過程を発信

SNSとブログでの発信について書かれてますね。
圧倒的な数で実績を作る、凡人の数少ない革命ポイント!
著者の紹介(ヒトデ)

1991年愛知県生まれ。株式会社HFの代表取締役。
会社に行きたく無さ過ぎて辛い日々を送っていたが、趣味で始めたブログがきっかけで会社を辞めてフリーランスになる。その後法人化。
完全初心者のためのブログの始め方講座「hitodeblog」をはじめ、複数のサイトを運営し、すべてのサイトを合計した最高の収益は月1000万円以上。
2019年にはコワーキングスペース「ABCスペース」をオープン。同時にブログ初心者のためのオンラインサービス「ABCオンライン」をスタート。全くの初心者がブログで収益を得られるようになるまでをサポートしている。
2020年2月に開設したYouTube「ヒトデせいやチャンネル」のチャンネル登録者数は8万人超え。Twitter(@hitodeblog)のフォロワーは10万人以上。
嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命
29歳でFIREを達成しており、最高158万PV/月、累計ブログ収益は5億円以上のブロガーです。
代表ブログでhitodeblogがあるのですが、実は私はヒトデさんの動画やブログをきっかけにこのkyon-studying-blogを始めました。
そしてブログを作るときのレンタルサーバーはヒトデさんと同じくConoHa WINGを使っています。

ぜひこれからブログを始めたい方は今すぐ始めましょう!
ヒトデさんの著書はほかにも「「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ」があります。
- 【ブログの始め方】初心者でも出来る方法をプロが丁寧に徹底解説!|hitodeblog(ヒトデブログ)
- 今日はヒトデ祭りだぞ!|Amazon、アニメ・漫画のおすすめをメインにした雑記ブログ (hitode-festival.com)
- 今日は社畜祭りだぞ!|仕事を辞めたい、会社に不満を抱く全ての社会人のための「脱社畜」メディア (shachiku-festival.com)
- 最高の一品|人生で「最も買って良かったおすすめ商品」を「1つだけ」紹介 (saikouno-ippin.com)
- ヒトデせいやチャンネル – YouTube
- ☆←ヒトデ@ブロガー (@hitodeblog) / X (twitter.com)
感想
副業をしてみたいと思い始めたら読む本

読む前にこの本はヒトデさんの自伝本なのかと思っていましたが違いました。
内容は体験談を踏まえた時間やお金などのアドバイスという面が大きいと思います。
なので副業を始める前、始めてもうまくいかない人にはもってこいの本だと思います。
知っていることは多いと思っていますが、同時にできていないことだらけだと感じました。
要約を見て詳しく知りたいと思ったら、読んでみると学びがあると思います。

先人の知恵を使えるようにしたい!
副業にはとにかく時間が必要

当たり前のことですが、限られた時間で本業以上の収益を出すのは至難の業です。
私も含めてですが、会社員は平日約8時間(月約160時間)働いて月20万くらい。
対して副業は毎日2時間くらい(月約60時間)働いて月20万いくみたいなイメージはないですか。

ぶっちゃけ時間の差はあっても、本業より時間をかけずに本業を超えて独立してる人がいるもんだと思っていました。
よくよく考えればそんなの無理です。
本業以上の時間をかけるくらいじゃないと収益は出ません。
ヒトデさんは平日は月3時間、休日は8時間時間を使っていたそうです。
本気で頑張らないと、副業が実を結ぶ革命は起こせないことがよくわかりました。
凡人の革命は圧倒的な数の小さな実績

時間をかけることにも繋がりますが、凡人の勝機はあまり多くありません。
ヒトデさんは凡人の革命は圧倒的な数の小さな実績が必要だと言っています。
実績は人を集めるうえでとても重要です。
サッカーを教わるにはサッカー選手がいいし、勉強を教わるなら先生がいいです。
でもあなたが青森県のすべての選手を分析していたら、青森でならサッカー選手にも勝てる実績になるかもしれません。
あなたが高校の地理の教材を全て熟知していたら、高校の地理なら教わりたいという人が現れると思います。

雑記ブロガーには少し難しいですが、○○と言ったらkyonって言われるのを目指します!
まとめ

特にブログを今書いている身としては、やれることがたくさんあると思わされました。
私もヒトデさんほどではないですが、将来は会社員を辞めて自由に生活したいと思っています。
副業に対してどれだけ本気になれるか。
ひとつひとつ取り入れていき、私の人生にも革命を起こせるように頑張ります。

ひとつひとつ取り入れていき、私の人生にも革命を起こせるように頑張ります。
コメント