映画4DXのリアルな感想!酔うの?何が違うの?

日常
スポンサーリンク
スポンサーリンク

4DXの映画を数年に1度しか映画を見ない人が体験した感想

今話題の映画館でよく見る3Dを超える4DX

現在絶賛公開中の呪術回線0がアニメを見ていたので、普段映画は見ないのだがかなり興味があり思いきって見に行ってきた。映画館で見られるのは今だけだし!

でも4DXってどんな感じなんだろう、怖くないのかな?酔わないかな?どのくらい濡れるんだろう?

なんとなく広告などで座席が動いたり水がかかったりすることは知っている方は多いと思うが、初めて4DXの映画を見るとなるといろいろと疑問点が出てくると思う。

ここでは3・4年に1度しか映画を見ない20代男性が初めて4DX映画を体感したレビューを記す。

皆さんの疑問解決の一助となれば幸いだ。

スポンサーリンク

そもそも4DXとは?

そもそも4DXとなんなのか、それは今までのただ座りながら眺めるだけではない映画を「体感」することができるアトラクションスタイルの映画上映システム!!!

具体的にはいくつかあるが、わかりやすいものは以下の通り。

  • 座席が上下前後左右に動く
  • が吹きかかる
  • が吹きかかる
  • 館内中にフラッシュが起こる
  • 雪・泡がスクリーン手前に降ってくる

また上記ほどわかりやすくないがほかにも熱風香りなどもあるようだ。

↓ユナイテッドシネマさんの下記リンク説明がわかりやすいのでぜひご覧ください。

新次元の4Dアトラクションシアター ユナイテッド・シネマ|シネプレックス (unitedcinemas.jp)

↓英語ですが4DXの機能紹介動画も参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

4DXのここがすごい!おすすめポイント3つ!

1.臨場感がすごい!!

なんといっても楽しい!!!!これに尽きる!

没入感がすごくて普通の映画に比べると集中して鑑賞することができると思う。

映画の内容に合わせての演出は自分もその世界にいるかのように感じられる。

面白すぎるおかげで映画があっという間に終わってしまう(笑)

とりわけ盛り上がるのが間違いなく戦闘シーン!

激しいアクションが視覚・聴覚・触覚(座席の動きやミスとなど)・嗅覚(弱いが)を通して感じられて、これぞ4DXって感じ。

いずれ五感全てに鮮明に訴えかけてきたりなど、もっと進化した映画ができる可能性を大いに感じて今後の映画に期待がいっぱいだ!

2.まったく眠くならない!

いわれてみれば確かに、地味にうれしい副作用。

私は今まで映画館でみた映画(2D)で、どうしても真っ暗な中だと眠くなってしまう傾向があった。

映画の中身がつまらないからではなく、単純に映画館のくつろげる空間に睡魔がここぞとばかりに襲ってくるのだ。(でも何とかしてギリギリ耐えていた(笑))

ただし今回は4DX。座席は割と頻繁に動くので全く眠くならない。

私のように画館で眠くなりやすい方は是非ともお勧めしたい。

さすがはアトラクションスタイルだ。

3.映画の内容が鮮明に残りやすい

これもとてもありがたい。うれしい副作用パート2。

映画に合わせての演出のためただ見るよりも記憶に残りやすくなるのだろう。

私はかなり忘れっぽい人なので個人的に素晴らしい効果。

せっかく映画館に来たのだ、最大限楽しんで何度も思い出に浸りたい。

さらには普通より少しお高い金額も支払っているので忘れちゃうなんてもったいない。

そんな時は迷わず4DX!絶対に記憶に残りやすいぞ!

4DXの注意点は?やめといたほうがいい人は?

大前提として4DXが見れない人がいる

アトラクション型なのでジェットコースターと同じような制限だと思うとわかりやすい。

身長100cm未満の方や妊娠中の方、心臓等に病気のある方やご年配の方などは危ないので4DXは見ることができない。こればっかりは命を守るためなので順守しよう。

詳しくは見に行く映画館の情報をチェックしよう。

酔わない?かなり濡れるんじゃない?

皆さんが知りたい大きな疑問点はここかなと思う。私も心配だった。

結論、酔わない!そこまで濡れない!

私は助手席でまあまあ車酔いするタイプの人だが今回は酔わなかったので酔いやすい人でも問題はないと思う。安心してほしい。

ミストは服が濡れるとかそんなレベルで最初考えていたが全然そんなことはなかった。リセッシュを顔面にかけるよりも弱いくらいに感じた。安心してほしい。

ただし1つだけ注意。眼鏡の方は眼鏡拭きだけあったほうがいいと思う。

私は眼鏡をかけていたので水滴がちょっとだけついてしまったので準備しておこう。

ちょっとお高め

4DXはアトラクションがある分普通の映画と比べて通常料金にプラス1000円ほど高く設定されている。

こればっかりはまあしょうがない。私は呪術回線0を4DXで見たが金額は2800円であった。

ただし絶対に見る価値はある!この経験は体感したことのある人にしかわからないかもしれないが、謎の達成感があり終わった後は4DXで見てよかったと過去の自分を褒めてやりたくなるはずだ。

少なくとも私は金額面で2Dにするか迷ったが4DXにしてよかったと心から思っている。

お尻がずれ落ちやすい

シートベルトはなく3方向に座席が動くためとにかくお尻がずれ落ちる(笑)

まあそのたびにただせばいいだけのことであるので大きな問題ではない。

館内のほかのお客さんも何回も正していた(笑)

トイレが近くなりやすい

座席が振動するせいでトイレが近くなりやすいような気がする。

もちろん映画を見る前にトイレには行ったのだが後半我慢気味だった。正直仕方がない。

頑張って出し切ろう。うん。

物は食べないほうがいい&持たないほうがいい

個人的に大きなポイント。思ったよりも座席の動きは激しい!

私は欲張りなので大きめのポップコーンとナチョスを持ったまま映画に臨んだのだが、こぼれないようにうまいこと持つのに必死で最終的には足元に置いた。

あれは黙って膝の上に食べ物を載せていたら間違いなくこぼれる

みなさんは食べ物は上映前に食べてしまうかそもそも買わずに映画とアトラクションに集中することをお勧めする。

まとめ

とにかくすごい!(語彙力)

4DX映画をまだ見たことがない人、今後の映画で4DXか通常の映画かで悩んでいる方がいたら是非とも4DX映画を見てみてほしい。

間違いなく素晴らしい経験になると思う。

また今回私が4DXでみた呪術回線0の感想はこちらから↓

自宅で映画を観たい方は230,000本以上が見放題(見放題作品数№1)のU-NEXTがおすすめ!

31日間の無料トライアル、いつでも解約可能なので、無料トライアル期間中に解約すると月額料金は発生しませんよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました