社会人

スポンサーリンク
日常

医療髭脱毛4回目!笑気麻酔が効く呼吸法と回数ごとに痛みは無くなるかについて

髭脱毛4回目に行ってきたみなさんこんにちは。kyonコツコツと髭を脱毛して何となく効果があるような気がしてるkyonです~2022年10月から始めた髭脱毛ですが、先日4回目の施術に行ってきました。↓過去の髭脱毛記事はこちらから↓(ちなみに3...

【書評】転職と副業のかけ算(moto)

収入を上げるには転職×副業だ皆さんこんにちは。kyonお金はなんぼあってもいいし、誰しもがお金もっと欲しいと思っているkyonです。サラリーマンってなかなか収入を上げるのって難しいですよね。個人的には若いうちこそお金使いたいからいっぱい欲し...
日常

医療髭脱毛2回目!脱毛機で痛みが変わる?2種類を体験・比較してみた

髭脱毛2回目に行ってきたみなさんこんにちは。kyon絶賛医療髭脱毛中のkyonです~2022年10月に髭脱毛1回目を施術し、先日2回目の施術をしてきました。私が通っているゴリラクリニックでは、髭脱毛機種が2種類(メディオスターとヤグレーザー...
日常

髭脱毛をして2カ月がたったリアルな感想!効果は?薄くなった?

実際に髭脱毛した後の結果は?(~2か月)10月初めに髭脱毛をして早2か月が経ちました。実際に1回目の髭脱毛後にどうなったのか?効果は感じられたのか?いつから髭が抜けてくるのか?経験者のリアルな感想をお話しします。あまり脱毛してちょっとしてか...

【書評】意外と難しい大人の言葉遣いと言い換え!「大人の語彙力ノート」(齋藤孝)

社会で役立つ言葉遣い!kyonみなさんは大人の言葉遣いや敬語が使えていますか?高校や大学など学生の時に話す目上の人は、先輩や先生、教授やバイト先の店長なので、敬意を払う言葉遣いとしては丁寧語にするくらいで問題なく話すことができてきたかと思い...

【書評】新社会人必見!社会・会社で働くとはどういうことなのか学べる「入社1年目の教科書」(岩瀬大輔)

社会人ってどうすればいいの?高校や大学など学校を卒業した後学生から社会人となりますが、皆さんもご存じの通り学生と社会人は全く違います。学生のAさんそんなこと知ってるよ!学生の決まった勉強じゃなくて仕事を頑張ってやればいいんでしょ?ベテラン社...

【書評】あなたは論理的な話し方ができますか?「すぐできる!論理的な話し方」(大嶋友秀)

導入皆さんは論理的に話すことができているでしょうか?ビジネスパーソンであれば取引先や上司などに対して、論理的に(≒わかりやすく)話すことが求められます。学生であれば面接や発表で必要になると思います。私自身論理的に話すことがかなり苦手で、上司...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました