日常 【新年のご挨拶】2023年の抱負を宣言! 新年のご挨拶みなさん、明けましておめでとうございます!!!kyon2022年はブログを見てくださりありがとうございました!2023年1発目のブログ投稿ということで、今回は今年の抱負を宣言したいと思います。完全に自分用というか、見てもTwit... 2023.01.02 日常
本 【書評】奇跡のリンゴ 「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録(石川 拓治) 無農薬リンゴを世界で初めて成し遂げた男みなさんはリンゴ🍎はお好きですか?リンゴと言ったら青森県ですよね!中でも弘前(ひろさき)市が有名です。kyon実は私は弘前市出身で祖父の実家がリンゴ農家なんですよ!実はリンゴは他の作物よりも特に農薬を大... 2022.12.25 本
本 【書評】「漫画 バビロン大富豪の教え 」(ジョージ・S・クレイソン) 古代から不変のお金持ちになる法則がある!?みなさんはお金持ちになりたいですか?kyon俺は人並みでいいからお金持ちになってみたい!時代によってどんなものが売れるのか、どんな仕事があるのかなどは様々です。しかし古代からある人類不変のお金持ちに... 2022.12.19 本
日常 髭脱毛をして2カ月がたったリアルな感想!効果は?薄くなった? 実際に髭脱毛した後の結果は?(~2か月)10月初めに髭脱毛をして早2か月が経ちました。実際に1回目の髭脱毛後にどうなったのか?効果は感じられたのか?いつから髭が抜けてくるのか?経験者のリアルな感想をお話しします。あまり脱毛してちょっとしてか... 2022.12.12 日常
お酒 宮城峡蒸溜所に行ってきた!工場見学とショップ、試飲も楽しすぎた! 宮城峡蒸溜所に行ってきた!みなさんこんにちは!kyon最近ウイスキーにハマり始めたkyonです。ウイスキーについていろいろ調べていく中で、ジャパニーズウイスキーに興味が湧きました。私は宮城在住なのですが、なんと仙台には宮城峡蒸溜所があるでは... 2022.12.05 お酒
本 【Audible】聞く読書のオーディブルが期間限定で2カ月無料!? 最近何かと耳にするAudibleみなさんはAudibleを知っていますか?最近何かと耳にするのでふと調べてみたところ何と期間限定キャンペーン中!興味のある方はぜひ無料体験してみてくださいね。この記事では「Audibleとは」と「キャンペーン... 2022.11.28 本
本 【書評】十二人の死にたい子どもたち(冲方 丁) なんだか重そうなタイトルのミステリー小説今回はあまり読まないミステリー小説を読んでみようと思い、衝撃的なタイトルの本を手に取りました。kyonミステリーって推理が難しくて敬遠していたんですよねタイトルはずばり「十二人の死にたい子供たち」です... 2022.11.20 本
日常 水を飲むことによるメリットはたくさんある!飲む量は?水道水はいいの? 水をたくさん飲むべきなの?最近水をたくさん飲んだ方がいいという話をよく聞きませんか?kyon私は今まで飲む水の量なんて全く気にしておらずに生活してきました。よくよく考えると人体の約60%を占めているのは水。さらに血液のほとんどが水分。大事じ... 2022.11.12 日常
日常 喜多方ラーメンの後に!なめらかプリンがある「Cocco tree」に行ってみました 先日喜多方ラーメンを食べに福島県喜多方市に行ってきました。喜多方ラーメンを食べた後に甘いものが食べたい!ということでカフェ&スイーツ「Cocco tree」へ行ってきました。Cocco treeについて引用:Cocco treeについて -... 2022.11.06 日常
日常 八食センターの賑わいがすごすぎた!魚介が盛りだくさんでその場で食べられる!? 八戸と言えば八食センター!先日青森の友人に会いに行ったときに、普段は行かない太平洋側へ行きました。kyon私の地元は青森の真ん中あたりなのでめったに東側へ行かないんですよーそこで大きな都市、八戸市へ行ったのですが、八戸と言えば八食センターが... 2022.11.01 日常